角栓の原因とメカニズム!正しい取り方は?毛穴ケアと食生活のコツ

この記事は2分で読めます


いちごのような、お鼻のブツブツ角栓

とっても気になりますよね!

角栓

気になってついつい市販のシートパックや指でギュ~っとしたりしていませんか?

そして取っても、またすぐにできてしまいキリがありません。

そんな皆さんがお悩みの、角栓の原因とメカニズムを調べてみました。

また、正しい取り方や毛穴ケアのコツ、角栓を作らない食生活についても
一緒に調べてみました。

角栓の原因とは?角栓ができるまでのメカニズム

まず角栓ができる原因ですが、それは毛穴に古い角質が残っている為だそうです。

次に角栓ができるメカニズムとしては、

毛穴内部に古い角質が残る
古い角質に皮脂や化粧汚れが付着する
③古い角質+皮脂や化粧汚れが乾燥して頑固になる

というように角栓が出来ていきます。

角栓の成分は30%は皮脂、その他70%はタンパク質なんだとか。

オイルでマッサージしても取れないのは、そういう事だったんですね~。

原因とメカニズム


スポンサードリンク


角栓の正しい取り方ってあるの?

取り方の前に、「そもそも角栓って取っていいの?」という疑問を持つ方も
いると思いますが、皮膚科の先生いわく「除去すべき!」とのこと。

理由は、毛穴を押し広げたり酸化の原因になる為だそうです。

これで安心して取ることが出来ますね!(笑)

それでは、正しい取り方をご紹介します。

取り方は3種類ありますが、どれも肌を傷つけないように気を付けましょう。

指の腹を使い軽く優しく押して出す。
 →爪で強く押し出すのは肌を傷つけるのでダメ!

鼻パックで取る。(肌を傷めない方法で月1回程度)
 →無理すると皮膚が剥がれて傷つけるので注意!

毛抜きを使って取る。
 →周りの皮膚を傷つけないように注意!

お風呂上りなど、お肌が柔らかい状態で取るのが良さそうですね。

毛抜きは、先端の合わせがしっかりしていて斜めに尖っているものが、
角栓取りには適しているように思います。

先端が丸い普通の毛抜きは、ちょっと使いづらいかもしれませんね。

正しい取り方

そして一番大事なのは取った後です!

次にケア方法をご紹介しますので、しっかりケアしてツルツルなお鼻になりましょう。

正しい取り方

角栓は毛穴ケアで予防!食生活のコツも

角栓を取ってそのままでは改善できないので、大事な毛穴ケアと食生活について
お伝えしていきます。

毛穴ケア

角栓の原因とメカニズムでもあったように、お肌の乾燥が角栓を悪化させて
いますので、角栓を取った後の保湿が重要になります。

その乾燥を改善するのが「セラミド」。

セラミドは、水分を貯蓄する成分でもともと肌の中にあるんだそうです。

それを化粧水や美容液で補ってあげると、肌が明るくなり毛穴がふっくらして、
光の反射で目立たなくなるんだとか。

毛穴ケア

保湿だけではなく、くすみ改善/透明感/美白効果も期待できるという意見も
あるそうですよ!

食生活

バランスの悪い食事はお肌の大敵です。

肉や脂っこい食事では皮脂の異常分泌を招き、角栓ができやすい状態に!

その場合は、野菜中心の食生活に変えるだけでも効果があるようです。

食生活のコツ

不規則な食事もホルモンバランスを崩すので、良くないそう。

また糖分を取り過ぎないことも大事なんだとか。

※糖分を分解するときにはビタミンB群を消費するので、あまり糖分を取り過ぎると
 ビタミンB群が足りなくなって、皮脂の分泌が多くなってしまう為。

角栓予防としてビタミンB群のサプリを利用するのも、いいかもしれませんね。

意外と、どれも簡単にできそうな事でしたね。

セラミドや食生活など、そんなにすぐに効果が出るものではないと思いますが、
習慣にして美肌を目指しましょう!

それでは今回は、角栓についての調査でした!


スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

スポンサードリンク
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー