多肉植物の増やし方と虫対策!おすすめ栄養剤や冬越しについても

この記事は2分で読めます


ぷくぷくした姿がかわいい多肉植物

実は意外に簡単に増やせるのをご存知ですか?

多肉植物

小さな芽がたくさん出て本当に可愛い~♪

ですが、芽が小さい時に気になるのが虫害ですね。

気がつくと虫が付いて大分食べられてしまっていた
なんてこともあったり!!

そこで今回は、多肉植物の増やし方虫対策について
ご紹介していきますよ~♪

また、おすすめの栄養剤や冬越しについても一緒に
調べてまとめましたのでご覧になって見て下さいね!

多肉植物の日常の管理でお困りの方は、こちらの記事もどうぞ!
多肉植物の水やりと鉢の選び方!枯れる原因と回復法や土の作り方も

多肉植物の楽しい増やし方!虫対策はどうすればいい?

多肉植物の多くの種類は簡単に増やせるんですよ^^

主に「葉挿し」と「枝挿し」というの2つの方法が
ありますので、順にご説明していきますね!

葉挿し

葉挿しは、葉を付け根からもぎ取って、土の上に
転がしておく方法です。

※必ず葉の付け根を残すのがポイント!
 途中から折れてしまうと育ちませんので、ご注意下さいね。

多肉植物の楽しい増やし方

そして数日経つと根っこや芽が出てきますので、たまに
霧吹きでお水をあげれば、少しずつ育っていきます!

簡単ですね(笑)

ただし葉挿しの場合、大きくなるのに時間が掛かりますので、
早く大きくしたい場合は、枝挿しがおすすめですよ^^

枝挿し(挿し木)

枝挿しは、親株の枝の途中から切り取って、土に挿す方法。

早く増やして大きくしたい場合や、徒長してヒョロヒョロに
なった株を再生したときなどに向いてます!

多肉植物の楽しい増やし方

挿したものは、大体10日位で根が出てくると思いますので、
それから水やりをして下さいね。

親株には数枚の葉を残して切ってあげましょう!

すると親株からも可愛い新芽が出てきます♪

次に虫害についてですが、増やしているとき(特に葉挿し)
は、ナメクジの食害が多いです。
(涙)

少し育ったものは、青虫なんかにも食害されますね。

芽が小さい時の虫対策としては、

地面に直に置かない。
 →直に置くと、ナメクジやダンゴムシのターゲットになって
  しまいます。
・防虫ネットを被せる。
 →遮光度が弱めの遮光ネットでも代用可。

がいいと思います!

大きく育ってからは、アブラムシ類の被害が多くなりますので、
市販の殺虫剤で退治してあげましょう。

アブラムシ程度でしたら、強い殺虫剤でなくても市販されている
人畜無害の優しい殺虫剤で十分ですよ。

また、足の付いたフレームなどに入れておくと虫の被害はだいぶ
少なくなると思います!(経験談)

ちょっとひと工夫で、すくすく育ってくれますので、試してみて
下さいね!


スポンサードリンク


多肉植物におすすめの栄養剤はコレ!

多肉植物に肥料って、あまりいらないのでは?」というイメージが
ありますよね。

確かに肥料を切った方が、色がきれいに出る種類もあるのですが。

適度に液肥を霧吹きで散布すると、ぷりっぷりで元気な株に育って
くれたりするんです!

そこでおすすめなのが「HB-101」。

でも、これが高い!(笑)

1,000倍から10万倍に希釈して使うので、たっくさん使えるのですが
1本(500cc)10,000円!(^^;

多肉植物なので、通常の植物用よりもっと薄めるので、こんなに
いらないし…。

という場合にお手頃なのが、
フローラHB-101 1000倍希釈活力液」。

通常の植物用に、もう薄めてあるんです!

お値段も量もちょうどいいですね^^

気になる方は、下のリンクから覗いて見て下さいね!

↓こちらはAmazonの「フローラ」へのリンクです。

フローラHB-101 1000倍希釈活力液

新品価格
¥501から
(2015/1/14 23:27時点)


使い方は、この希釈活力液をさらに薄めて霧吹きで株全体にシュッ!

私の場合は、真夏にお水を控えめにしたときに使ったのですが、株が
ぷりっぷりになって、グングン成長!

サボテンにも使ったら、いつも花が咲かないのに咲いてくれて長く
楽しませてくれましたよ!

皆さんも宜しかったら、お試しになって下さいね~^^

多肉植物の冬越しを成功させるコツ!

多肉植物を育てるときの悩みの種が、夏越しと冬越しだと思います!

特に冬越しは、暖地なら問題ないと思いますが、0℃以下になる地域
では、かなり厳しいですよね。

一応5℃以上の場所に置くのが基本ですので…。

霜に当てると、寒さに強い種類以外は殆ど枯れてしまいます。

また水やりも注意しないと凍って枯れちゃいます(涙)

フレームや温室で加温出来れば一番いいのですが、「そんな設備は
用意できない!
」という方多いと思います。

(私は用意できませんでした!(笑))

そこで重宝するのが、発泡スチロール(蓋付き)。

多肉植物の冬越しを成功させるコツ

正直、見た目はカッコ悪いですが、枯れるよりはマシです(笑)

スーパーや市場などで頂ける場合もありますが、頂けない場合は
ホームセンターなどで2,000円弱くらいで結構大きいものが買えますよ!

日中は蓋を開けてあげて、夜は蓋を閉めるのが大事!

※夜蓋を閉めないと、夜冷え込みが厳しいときに凍ってしまいます!

また閉め切りで何日もおくと多肉植物にカビが発生しやすいので、
閉め切りにはしない方がいいです。

適度に換気と日光に当ててあげましょう!

これで冬も安心ですね♪

冬は水やりも減らすので、ちょっとシワシワになってしまいますが、
寒い間の辛抱です!

秋や冬は花芽が上がってくる時期でもあります。

春にはきれいな花を咲かせてくれますので楽しみですね^^

多肉植物の冬越しを成功させるコツ

という事で今回は、多肉植物についての調査でした!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました^^


スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

スポンサードリンク

関連記事

  1. 多肉植物
  2. 多肉植物の兎と熊
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー