健康や美容にいいと言われる有名なプーアル茶。
しかし詳しい効果やカフェインの含有など、
いくつか気になる点がありますよね!
そこで今回は、プーアル茶の栄養成分と効果を
調べてみましたよ☆彡
また味や賞味期限、選び方とおすすめについても
調べてまとめました!
ぜひ参考になさってみて下さいね!
プーアル茶の成分は?こんな嬉しい効果が!
では、まずプーアル茶の成分からご説明して
いきますね!
・アルカロイド(カフェイン等)
・ポリフェノール(タンニン)
・カテキン
・ビタミン
・ミネラル
・アミノ酸
カフェインが含まれていますが緑茶等と比べると
少ないので胃に優しいそうですよ!
しかもビタミン/ミネラル/アミノ酸まで入って
るって素晴らしい栄養バランスです!
続いて、効果についてご説明しますね。
・ダイエット(脂肪燃焼/脂肪吸収のブロック)
・腸内環境の改善(便秘/肌トラブルの改善)
・利尿効果
・冷え症改善
・むくみ解消(デトックス)
・二日酔いの改善
脂肪分解効果がダイエットに繋がるんですね!
実はプーアル茶の脂肪分解作用は洗い物にも使え
ちゃうそうです!(鍋や食器など)
茶殻で洗うとこびりついた油汚れが落ち、殺菌効果
で清潔が保てるそうです♪
また殺菌効果でニキビや吹き出物を防止する効果も
あり「茶殻で洗顔」という裏ワザもあるとか。
お悩みの方は、試してみてはいかがでしょうか^^
プーアル茶はどんな味?賞味期限は?
プーアル茶には生茶と熟茶があるそうです。
一般的に販売されているプーアル茶は、熟茶。
熟茶は麹等の微生物で長期間発酵させたお茶なので、
ちょっとクセのある味ですね。
やはり発酵させているので多少のカビ臭さがある
ようです。(チーズなんかと一緒ですね!)
飲み方としては、1回目に注いだお湯は捨てて
2回目から飲むんだそうです!
次に賞味期限ですが…!!
熟茶の場合、10年前後ですって!
ただし保管条件がありまして、
①直射日光の当たらない、風通しの良い常温。
②高温多湿/匂いのきつくない所。
③冷蔵庫には絶対入れない。
だそうです…とっても長持ちするんですね^^;
ちょっと忘れちゃっても全然飲みきれます!
あと③は重要で、酸素に触れると発行が進んで
よりまろやかになるそうですよ!
プーアル茶の選び方とおすすめは?
一口にプーアル茶と言っても沢山種類があるので、
「どれにしたらいいの?」って思いますよね。
そこで選び方のポイントをご紹介します!
①香り
→自分の好みに合った香り
②茶湯の色
→きれいな赤茶色○/透明度のない黒色×
③保管状況
→多湿/通気性の悪い場所×
④味
→試飲して香りと甘さを確認
やはり実物を確認できるのがいいようですが、
なかなか難しいと思います。
そんな時は、サンプル請求があれば利用したり、
まず量の少ないものから試されるといいですよ!
そこでおすすめをご紹介したいと思います。
また当ブログ主は、“続けやすさ”も重視して
選んでみました!(続けることが大事なので!)
カップや急須に手軽にポンって入れられるもの。
本場中国の「小沱茶」がそれに当たります。
(当ブログ主はコレが好きです!)
こちらのAmazonのリンクからご覧になれます^^
興味のある方は、ぜひどうぞ~♪
↓
![]() |
極上品本場雲南プーアル茶六大茶山小とう茶2012年産およそ220g(3g×70個+5個増量) 新品価格 |
また国産のものが欲しい方もいらっしゃると思い
ますので、国産メーカーさんもご紹介しますね!
詳細は下のリンクからご覧になれますので、
興味がありましたら覗いて見て下さい!
安心・安全な国産プーアール茶
134万人が感動したダイエットプーアール茶
いかがでしたでしょうか?
中国ではヴィンテージものになると高値で取引
されると言われているプーアル茶。
プーアル茶って本当に奥が深い!
みなさんもよろしかったら、お試しくださいね!
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうござい
ました^^
この記事へのコメントはありません。