ヨーグルトの効果とは?人気のメーカー(調理器)やレシピをご紹介

この記事は2分で読めます


近頃は健康に気を使う方が随分増えてきていますよね!

中でも日常的にお腹の不調に悩んで気をつけている方が
多いんじゃないでしょうか?

そこで人気なのがヨーグルトですよね!

ヨーグルト

【ヨーグルト=お腹にいい】という認識があると思いますが、
「実際どういいの?」とか「いちばん効果的な食べ方は?」
など気になっている方が多いみたいです。

そこで今回はヨーグルトの効果と注意点について
調べてみました!

また、「毎日同じ味で飽きちゃう。」「もっとおいしい
食べ方が知りたい!」という方のためにメーカー(調理器)や
レシピも調べてまとめました!

ヨーグルトの効果とは?食べるときの注意点も

主なヨーグルトの効果

・乳酸菌が腸内の在来乳酸菌を増やし、お腹の調子を整えて
 くれる
そうです。

・発酵時にできる乳酸や酢酸などの有機酸が胃液の分泌や
 食欲を亢進させる働きもあるみたいですね。

免疫力を高めるので花粉症などに効果があると言われています。

お肉の繊維分解する効果があり、一晩ほど漬け込むことで
 とても柔らかくなるんですって!

食べるときの注意点

・朝食べるのが効果的だが胃酸に弱いので空腹時は避けた方が
 いい
そうです。
 (朝食後がいい。)

・脂肪が含まれているので過度に摂取すると逆にアレルギーを
 悪化させたりすることもあるようです。
 (肥満防止の観点からも食べ過ぎに注意した方が良さそうです。)

・プレーン以外の糖分が入っているものは、糖分の取り過ぎに
 なる恐れがある
ので、食べ過ぎに注意ですね。

ヨーグルトはビタミンや食物繊維の豊富なフルーツとも
相性がいい
ので、混ぜて食べてみてはいかがでしょうか?

ちなみに私はバナナを混ぜて食べていますよ!


スポンサードリンク


メーカーを使ってオリジナルヨーグルトを作ろう!

メーカー(調理器)で作るなんて面倒じゃないの?」って
思うかもしれませんね。

ですが、牛乳パックを丸ごとセットするだけで簡単に
ヨーグルトが出来ちゃう優れものがあるんです!

楽天ランキング市場でも第2位となっていて人気が伺えますね。

酸っぱさや硬さも調整できるとか。

私も作ってみたいです(笑)

メーカー

ヨーグルト メーカー」で検索すると出てきますよ!

ちょっとひと手間でおいしく変身!おすすめレシピ

ヨーグルトはお料理からデザートまで使えるので、
本当にたくさんのレシピがあるんです。

ですが、今回は「毎日同じ味で飽きちゃったわ。」
という方の為に、とっても簡単な2種のレシピを
ご紹介しますね!

【ホットヨーグルト】

材料

ヨーグルト/100ml
はちみつ/好きな量

作り方

①ヨーグルトを耐熱容器に入れ好みの温かさに
 温めます。

②はちみつを入れて混ぜます。
 (出来上がり!)

※はちみつの代わりに黒糖や三温糖を入れるても
 和風な感じでおいしいですよ!
 (好みできな粉を入れてもおいしい。)

レシピ

ヨーグルトを温めるだけですがダイエット効果が
期待できる
そうですよ!

【水切りヨーグルト】(少しだけ食べたい時)

材料

・ヨーグルト/食べたい量
・お好きなトッピング(ヨーグルトソースやはちみつなど)

道具

・キッチンペーパーorコーヒードリッパー
・茶こし
・茶こしが乗る大きさのカップorグラス

作り方

①茶こしにキッチンペーパーを敷きます。

②カップに①を乗せて中にヨーグルトを入れます。

③冷蔵庫に入れて1~2時間おきます。
 (放置時間によって硬さが変わるので、好みの硬さを
 見つけてみてくださいね!)

④器に入れてトッピングする。
 (出来上がり!)

レシピ

たくさん作りたい場合はザルとボウルを使ってできますよ!

家では家族みんなの分を一度に作るので、ザルで一晩おいてます。

クリームチーズのような濃厚な味で、とってもおいしいので
ぜひ試してみてください!

ストレスが多い毎日で大変ですが、日々のちょっとした
気づかいで身体をいたわって頑張っていきましょう!

ということで、今回はヨーグルトについての調査でした!


スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

スポンサードリンク

関連記事

  1. おから
  2. バレンタイン
  3. 赤ビーツ
  4. キットカット
  5. バタービール
  6. ズッキーニ
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー